WORKS– category –
-
【Paris Fashion Week September 2024】All 12 looks
【パリコレ作品】全12ルックをご紹介2024年9月25日にパリで発表したJardin des Costumesの新作コレクション"Bal de fleurs"全12作品をまとめてご紹介します。ランウェイでパリコレモデルが着た写真と、ダンサー着用写真、それぞれの個性をお楽しみください... -
Harlequinade「アレキナーダ」
Harlequinade「アレキナーダ」 コンクール用に製作させていただいた衣装。特に上半身のシルエットにこだわり、バランス良くスリムに見えるようパターンと仕様を工夫しました。また、アラベスクなど脚を上げる動きにも制約が生まれないよう、生地使いにもこ... -
La nuit de Walpurgis[ワルプルギスの夜]
La nuit de Walpurgisワルプルギスの夜 コンクール用に製作させていただいた衣装。クライアント様とのディスカッションを何度も繰り返して作り上げたデザインで、舞台でもとてもお似合いでした。 写真では分かりづらいですが、スカートのジョーゼットは赤... -
Tchaïkovski Pas de deux[チャイコフスキーパドドゥ]
Tchaïkovski Pas de deuxチャイコフスキーパドドゥチャイコフスキーパドドゥの女性ダンサー衣装。クライアント様のイメージが明確でしたので、そこにJardin des costumeならではの提案をプラスし、最終的に双方とてもお気に入りのデザインになりました。 ... -
Swanilda acte3[コッペリア3幕スワニルダ]
Swanilda acte3 コッペリア3幕スワニルダコッペリア3幕のグランパドドゥのために製作したスワニルダのロマンチックチュチュ。 結婚式の場面なので、白をベースに、しかし舞台でのライトの当たり方を考慮して、アイボリーの生地を選び、レース部分は生地よ... -
Tutu romantique bleu foncé[ネイビーブルーのロマンチックチュチュ]
Tutu romantique bleu foncéネイビーブルーのロマンチックチュチュラメ入りのジョーゼットとチュールを用い、星空のようにキラキラと輝くロマンチックチュチュ。スカートはネイビーの下にブルー系3色のチュールを使い、動いた時にはまた違った印象を与えて... -
le Corsaire(Odalisque)「海賊」よりオダリスク
le Corsaire(Odalisque)「海賊」よりオダリスク 海賊のオダリスクva.のチュチュを作りました。鮮やかな赤色、濃いめのネイビー、白というコントラストの効いた配色に、ゴールドの飾りを。セパレート風に見えるデザインに仕上げました。 チュチュには、オフ... -
Tutu jaune [黄色のフラワーチュチュ]
Tutu jaune [黄色のフラワーチュチュ]薄い黄色をベースにカラフルなお花を散らし、明るいシーンに着たくなるデザインに仕上げました。「ドンキホーテ」3幕のブライズメイド、「コッペリア」3幕のスワニルダ、「くるみ割り人形」の花のワルツ等にいかがでし... -
Harlequinade「アレキナーダ」
Harlequinade「アレキナーダ」ピンクの濃淡に黒を合わせた、アレキナーダのチュチュ。スカートのチュールは、薄ピンク、チェリー、ボルドーの3色を使っています。アレキナーダの他、エスメラルダ、パキータ、キトリなどにも使えそうですね。le tutu pour H... -
Tutu romantique “Giselle”acte1「ジゼル」1幕よりジゼル
Tutu romantique "Giselle"acte1「ジゼル」1幕よりジゼル物語の舞台となっているライン地方の民族衣装を参考に、襟付きのデザインで作ってみました。ジゼルは自分で服を縫うという設定ですので、エプロンの手刺繍にそのようなキャラクターを表現してみまし...
12